千葉県市川市O様邸 瓦棒屋根修理 ガルバリウム鋼板タテ平葺き工事
クロゼットに雨漏りがあり、屋根を調査したところカラー鉄板屋根が腐食し穴が開いていたので、芯木あり瓦棒屋根への交換。
- 1.既存の屋根の撤去
- 2.既存の屋根の撤去
- 3.既存の屋根の撤去
- 4.既存の屋根の撤去
- 5.水を吸い桟木が腐食(雨漏りの原因)
- 6.水を吸い桟木が腐食(雨漏りの原因)
- 7..既存の屋根の撤去
- 8..既存の屋根の撤去
- 9..水を吸い桟木が腐食(雨漏りの原因)
- 10.撤去完了
- 11.撤去完了
- 12.撤去完了
- 13.古いルーフィングを撤去した木毛セメント板
- 14.古いルーフィングを撤去した木毛セメント板
- 15.古いルーフィングを撤去した木毛セメント板
- 16.撤去作業完了
- 17.撤去作業完了
- 20.ラーチ防水コンパネ貼り
- 21.ラーチ防水コンパネ貼り
- 22.ルーフィング敷き詰め
- 23.ルーフィング敷き詰め
- 24.ルーフィング敷き詰め
- 25.ルーフィング敷き詰め
- 33.ガルバリウムタテ平葺き
- 34.ガルバリウムタテ平葺き
- 35.屋根雨仕舞
- 36.水切り立ち上がり
- 37.水切り立ち上がり
- 39.ガルバリウムタテ平葺き完了
- 40.小口を塞ぐ板金工事
- 41.小口を塞ぐ板金工事
- 43.別屋根
- 18.
- 19
- 26.
- 27.軒先谷現状
- 28.軒先谷現状
- 29.現状全体像
- 30.現状全体像(水上部分の錆)
- 31.現状全体像(水上部分の錆)
- 32.現状全体像(水上部分の錆)
- 44.きりおけ板金加工
- 45.きりおけ板金加工
- 46.ガルバリウム鋼板タテ平葺き風景
- 47.ガルバリウム鋼板タテ平葺き風景
- 48.ガルバリウム鋼板タテ平葺き風景
- 49.ガルバリウム鋼板タテ平葺き風景
- 50.下地仕上げ
- 53.下地仕上げ
- 52.完成