雨漏りと夏になると部屋の中の温度が上がるため、雨漏りの修理と断熱効果のある屋根に交換して欲しいというご依頼でした。
- 1.屋根裏からの雨漏りでサーキュレーターで乾燥
 
- 2.複数の箇所で雨漏りしてました
 
- 3.コロニアル葺きの既存の屋根の様子
 
- 4.コロニアル葺きの既存の屋根の様子
 
- 5.コロニアル葺きの既存の屋根の様子
 
- 6.コロニアル葺きの既存の屋根の様子
 
- 7.狭い場所ですがここに足場を組みます
 
- 8.狭い場所ですがここに足場を組みます
 
- 9.建物1階部分
 
- 10.足場が完了しました
 
- 11.工事の途中に雪が降り、雪が積もったところです
 
- 12.やっと雪が溶け工事再開です
 
- 13.断熱材を入れるためのかさ上げ工事
 
- 14.断熱材を入れるためのかさ上げ工事
 
- 15.断熱材を敷き込みました
 
- 16.断熱材を敷き込みました
 
- 18.防水用合板を貼っているところです
 
- 19.防水用合板を貼っているところです
 
- 20.防水用合板を貼っているところです
 
- 21.防水用合板を貼っているところです
 
- 22.アスファルトルーフィングを敷き込みました
 
- 23..アスファルトルーフィングをを敷き込みましたます
 
- 24.アスファルトルーフィングをを敷き込みましたます
 
- 25.アスファルトルーフィングをを敷き込みましたます
 
- 26..現状の雨どい
 
- 27..現状の雨どい
 
- 28..軒先水切り部分
 
- 29..破風を塗り替えたところ
 
- 30..雨どい取り付け
 
- 31..雨どい取り付け
 
- 32.雨どい取り付け
 
- 33.雨どい取り付け
 
- 34.出窓の切り桶部分からも雨漏り
 
- 35.コーキング処理しました
 
- 36.Tルーフを敷き込んでいる様子です
 
- 37.Tルーフを敷き込んでいる様子です
 
- 38.Tルーフを敷き込んでいる様子です
 
- 39.Tルーフを敷き込んでいる様子です
 
- 40.Tルーフを敷き込んでいる様子です
 
- 41.Tルーフを敷き込んでいる様子です
 
- 42.Tルーフを敷き込んでいる様子です
 
- 43.断熱材を入れた二重屋根Tルーフ敷き詰めたところです
 
- 44.断熱材を入れた二重屋根Tルーフ敷き詰めたところです
 
- 45.断熱材を入れた二重屋根Tルーフ敷き詰めたところです
 
- 46.雪止め取り付け
 
- 47.足場解体
 
外壁塗装工事
屋根工事と同時に外壁も塗り替えたいということで外壁工事も依頼されました
- 1.塗装前
 
- 2.塗装前
 
- 3.外壁塗装下塗り
 
- 4.外壁塗装下塗り
 
- 5.外壁塗装中塗り
 
- 6.外壁塗装中塗り
 
- 7.外壁塗装仕上げ
 
- 8.外壁塗装仕上げ
 
- 9.外壁塗装仕上げ
 
- 10.外壁塗装仕上げ
 
- 11.外壁仕上がり状態
 
- 12.外壁仕上がり状態
 
- 13.外壁仕上がり状態
 
- 14.外壁仕上がり状態
 
- 15.外壁仕上がり状態
 
- 16.外壁仕上がり状態
 
